今週の人気記事

世界史

【悲報】イエスキリストさん、わりと自己中だった

更新日:

1: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 05:53:50.88 ID:V698etcH0

マルコ福音書 一一章 一二~一四節

次の日に一行がベタニヤから出かけた時、イエスは空腹になられた。
そこで、遠くから葉の茂っているいちじくの木をごらんになって、
何か見つかるのではないかと、近づかれた。ところが、その木のところに来てみると、
葉ばかりで、何も見つからなかった。いちじくの季節でなかったからである。
イエスはそれに対し、その木に言われた、「おまえの実は、もういつまでも、ならないように」。
その直後木は枯れてしまった

ええ…?

15: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:02:31.65 ID:CYeDEpnx0
>>1
もともと畜生やぞ
大体が母親が不倫した結果できた子供やしそら性格もゆがむわ

 

4: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 05:55:48.23 ID:NkxrfY3bM
ええんか…

 

5: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 05:56:34.13 ID:d7aiqns60
ゴミカスやな

 

6: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 05:57:24.94 ID:LnFHEknd0
一見信心深い不信心者の比喩やぞ

 

14: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:01:04.15 ID:Tvd3s5et0
>>6
物理的に木枯らす必要有るんですかね…
教会で商売してた奴の商品ぶっ壊して暴れたりもしてたよな

 

7: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 05:57:41.05 ID:iJJ5qB29a
店で暴れるやつあったやろ

 

8: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 05:58:01.19 ID:pp2VNmH/0
敵は殺せの精神やな

 

9: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 05:58:23.58 ID:uuApP+c9M

 

10: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 05:59:26.57 ID:js7wv4FqM
いちじくが食べたかったから近寄ったの!
なんでないの?😡

 

11: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 05:59:33.55 ID:vhRQqRE60
お父さんは見に覚えが無くてお母さんは処女のはずなのに何故か妊娠して出来た子やぞ
そら多少は心も荒むよ

 

12: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 05:59:39.42 ID:xWwiTBiG0
大いなる力には大いなる責任が伴う

 

13: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:00:24.60 ID:H1V8RBD80
騙すやつが悪いからね仕方ないね

 

17: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:03:27.91 ID:h5iAfV250
次空腹に苦しんだ人がこの木でイチジクを探さずに他のところを探せるようにしたんやぞ

 

18: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:03:55.08 ID:jsv70F59K
そらアメカスも傲慢な奴増えるわね
ある意味アメちゃんの倫理の教科書からしてこうなんだからなにやっても謝れば済まされるの甘えも生むわ

 

61: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:29:50.57 ID:/oi7dXVq0
>>18
いうほどアメリカか?

 

20: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:08:45.55 ID:S1K7aeyl0
聖書を歴史学的に見ると結構おもろいよな

 

42: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:22:37.48 ID:7AJ+7qX8M
>>20
そーいう本あるの?よみやすいやつ

 

57: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:29:09.82 ID:S1K7aeyl0
>>42
つべとかにそういう動画あるで

 

49: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:24:35.12 ID:ddBpSTQ80
>>20
ポルポトがガチってる時に政府なんか無視して神に従おうみたいなこと言うヤベー奴らの話だからな
すごいわ

 

21: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:08:47.15 ID:UGrX+2ty0
母親もクズだし多少はね

 

22: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:09:13.95 ID:CQT5Wxf/a
イエスが枯らしたとは書いてないのでセーフ

 

25: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:13:09.10 ID:BUVYR8m+0
枯らすより実を成らせろよ
アホか

 

26: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:13:43.91 ID:IIuqaWokM
>>25
ほーんとコレイトン

 

27: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:13:44.97 ID:Fiiv2JWz0
神様おるはずなのに死以外不平等なのなんでなん?

 

29: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:14:34.64 ID:ntI/T9vL0
>>27
なんで平等にせなあかんの?

 

36: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:16:42.43 ID:Fiiv2JWz0
>>29
天の父は、悪い人にも良い人にも太陽を上がらせ、正しい人に
も正しくない人にも雨をふらせてくださるからです。(マタイ5:45)

 

41: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:21:13.16 ID:ntI/T9vL0
>>36
ヒトカスが勝手に言ってるだけやろ

 

47: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:24:31.39 ID:Fiiv2JWz0
>>41
今伝わっとる言葉は全部ヒトカスが伝えた物しかないやん
ワイが言いたいのは平等なんか存在せんやんってことや
二物も三物もある奴もおれば一物すらない奴もおる

 

50: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:25:03.59 ID:c/Bu5tbK0
>>47
キリストだけ神の子なんて不平等の権化やしな

 

34: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:16:30.62 ID:Ffb68GX/a
>>27
神様設定ある時点で平等とか考えてないぞ

 

28: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:14:00.09 ID:v6amSHrgp
不倫した母親が神の子とか言い出したせいでそのツケを払わせられとんのやからそら歪むわ

 

31: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:15:43.14 ID:hElXpjsv0
聖書でも女を差別してるしな
実は差別をなくそうって方が間違えてるっていう問題

 

37: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:18:56.69 ID:S1K7aeyl0
>>31
欧米が根本的に男文化なのは宗教の影響大きいな

 

98: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:41:09.23 ID:sfXiMxvgd
>>37
男女の発生の仕方も
最初は男女とも神が土くれから作ったって書いてんのに次の章ではアダムの肋骨からイブを作ったことになってるしな

 

132: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:53:07.37 ID:hElXpjsv0
>>98
どうしてそういう事になったの?

 

138: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:53:59.56 ID:kxDO0/07p
>>132
もともと口語で伝えてたもんを文書化したものだから
いろんな神話を混ぜた結果って説もある

 

38: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:20:31.35 ID:lnRwqgz00
やっぱ混沌としたアラビアをイスラームのもとに統一したムハンマドだわ

 

39: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:20:57.82 ID:Fiiv2JWz0
>>38
なおイスラム国

 

40: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:21:10.44 ID:MzlzNjNJ0
ローマ人がキリスト教滅ぼしてたら歴史はどうなってたんやろなあ

 

48: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:24:34.38 ID:9CbVzk9kd
>>40
フン人からしたらキリスト教なんか知ったこっちゃないし西ローマ側は結局ゲルマン人に攻められて終わりやないか
オスマン帝国がなければ東ローマ側は残るやろうけど

 

43: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:23:05.83 ID:lZLKbxv00
キリスト教ってなんで一大ムーブになったんや

 

46: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:24:20.39 ID:7AJ+7qX8M
>>43
なんだとおもう?

 

52: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:25:28.68 ID:8TS3w7Qs0
>>43
増えていく奴隷の不満をそらしてコントロールするのに適してたからローマが利用したんや
キリスト教のせいでローマが滅んだという奴おるけど逆やろ

 

64: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:30:11.52 ID:CtEPL0zmd
>>52
キリスト教のお陰で延命できたで

 

45: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:24:05.24 ID:8TS3w7Qs0
神を信じないと天国に行けないと言う謎ルール

 

53: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:25:56.45 ID:Fiiv2JWz0
>>45
大いなる運命を操る存在を畏れていればセーフ

 

51: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:25:12.85 ID:5G4/o4QMM
いちじくの季節なのにいちじくがなってなくて怒る←わからんでもない
いちじくの季節じゃないのにいちじくがなくて怒る←?🤔

 

54: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:26:29.98 ID:xD0VjGZF0
神様が全知全能ならなんで不幸な人間がおるんや?🤣

 

56: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:29:08.16 ID:8TS3w7Qs0
>>54
神の全知全能を前提に現実に照らし合わせると
どうしてもグノーシス主義になるンゴねぇ

 

58: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:29:11.65 ID:ddBpSTQ80
>>54
不幸な人間を無くそうなんて思ってないから

 

59: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:29:43.20 ID:d3WfZs/10

>>54 神さまは救ってくれる存在じゃないからな。信じてると少し楽になるってだけなんじゃないか?

信じるものは救われるってそういうことだと思ってる。

 

60: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:29:48.82 ID:Fiiv2JWz0
>>54
罪に対する罰やぞ
まぁそもそも生まれた時点で差がデカすぎるけど
聖書には生まれない方がマシとか人生嫌な時は生まれた日を呪えとか書いてあるで

 

62: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:29:50.91 ID:Kzoie79v0
>>54
バランスなんやろ
不幸があるから幸福を知れるとかそういうこっちゃ

 

114: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:48:19.97 ID:X1vA+i06r
>>54
本人は不幸と思ってるかもしれないが神の力で既に幸せ状態なので世の中には不幸な人などいない

 

55: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:28:49.83 ID:CtEPL0zmd

ワイ「腹減ったから飯屋探すで」
ワイ「定休日やんけ!ずっと休んどけやアホらしい」
→閉店

アホな宗教やな

 

77: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:34:37.37 ID:z+/yhS+ma
わざわざイエスさまが実があることを期待して「やった」にもかかわらず
その期待に添えなかったイチヂクが悪いからね

 

81: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:36:04.20 ID:vSAW0EhPd
キリスト教徒に「神がいるなら奇跡起こしてみろよホラホラホラ」って言うたらどうなる?

 

85: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:37:02.87 ID:9CbVzk9kd
>>81
イエス「神を試すようなことはしてはならない」

 

96: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:40:03.97 ID:8TS3w7Qs0
>>85
とかいいながらちょっと変わった事がおきたらすぐ神の手柄や神の試練にするからキリスト教さんずるいわ

 

86: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:37:10.28 ID:N9mOaxgN0
苦しい時代になんで苦しいのか納得するために生まれた宗教だから今みたいに恵まれた時代の奴からしたら変に思えるやろ

 

104: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:44:54.46 ID:Fiiv2JWz0
結局神様の手のひらの上やから何やっても無駄やでっていう考えになると虚無感で人生クッソどうでも良くなるで
伝道の書でソロモンさんも言ってる

 

112: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:47:10.79 ID:ktbMx6N30
レスバに負けかけたイエス「神を試してはならない」

 

115: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:48:53.32 ID:S1K7aeyl0
聖書も庶民が字で読めるようになったのはつい最近という事実
長らく教会利権だったんやなあって

 

116: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:49:10.61 ID:NsUuc73e0
あと聖書に矛盾があるやろ!っていう指摘も的外れや
そもそも聖書の矛盾はあえて放置されてるもんなんやで

 

118: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:49:34.03 ID:Bcidj2A50
しかしワイらは神を信じなかった結果なんJという無教養の地獄であえぐ羽目になっとるのであった

 

120: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:50:32.10 ID:Fiiv2JWz0
>>118
神信じとったらニートのなんJ民になったんだがなんでや

 

128: 鳴かぬなら名無し 2018/10/14(日) 06:51:56.96 ID:Tvd3s5et0
拝んだら病気治ったり商売繁盛したり雨降らしてくれるような人の都合の良い方が胡散臭いわな

転載元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539464030/

RSS おまとめ

RSS ブルーアンテナ

-世界史
-,

Copyright© れきし.com@2chまとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.