今週の人気記事

ネタ 戦国時代 日本史

【悲報】織田軍のうつけ監督、木下とかいう無名の雑魚を5位指名してしまう

更新日:

1: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:36:30.47 ID:gqLpzjhJ0
前田と佐々取れてポジってる奴おるけど、ガチのうつけやろ

627: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:33:19.55 ID:toy2VmSUd

>>1
1中 明智光秀
2二 羽柴秀吉
3右 徳川家康 ※助っ人
4投 織田信長 ※監督兼任
5三 柴田勝家
6遊 滝川一益
7捕 丹羽長秀
8一 佐久間信盛
9左 林秀貞

あかん優勝してまう

 

633: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:33:46.42 ID:VTh/lKr70
>>627
佐久間と林の無能感で草

 

646: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:35:02.17 ID:MbnUu+Ukd
>>627
林って誰やっけ?

 

654: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:35:41.87 ID:TcXFp6vHM
>>646
鎌倉のノリのまんまなやばい奴

 

655: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:35:42.68 ID:VTh/lKr70
>>646
佐久間と一緒に追放されたゴミ
当初は柴田丹羽佐久間林が四天王だった

 

660: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:36:33.07 ID:E7HGGXdNd
>>627
1番から7番まで大正義やんけ

 

3: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:38:34.02 ID:+pFsD10E0
アンチ乙
木下の本当の素性は帝の御落胤だから

 

32: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:45:37.79 ID:FoLKP3bd0
>>3
ただの猿じゃねーか

 

4: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:38:35.56 ID:b7r+8xUE0
海外挑戦目論んでるらしい

 

5: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:38:59.51 ID:AphCEtAv0
ワイは木下が1番出世すると思うで才能あるわ

 

6: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:39:19.52 ID:aEDXvkTtd
育成枠なんだよなあ

 

7: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:40:14.57 ID:+lxSNlxJp
それよか柴田がFAしたけどどうすんの

 

10: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:41:40.95 ID:AphCEtAv0
>>7
当然粛清やわ
いくらうつけでも許さんやろ

 

8: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:40:52.74 ID:qfvSEmG90
5位木下、はぁ?

 

12: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:41:55.51 ID:axHpT13y0
本指名されたってマジ?

 

14: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:42:43.50 ID:10Gk/T080
あれだけ愛人起用してた前田ってどこ行ったんや?

 

18: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:43:29.69 ID:JQ17lsCQ0
>>14
別の愛人殺したからクビらしいで

 

19: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:43:40.58 ID:pJEgyNTk0
>>14
信長のマネージャーと喧嘩して干されたらしい

 

16: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:43:17.28 ID:jb78g6cl0
木下と仲のいい竹中って顔白すぎやろ
薬でもやってんのか?

 

17: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:43:24.62 ID:k+NmwUus0
まぁ丹羽佐久間柴田明智滝川のローテおる限り多少ドラフトこけても余裕やろ

 

56: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:49:33.75 ID:aEDXvkTtd
>>17
丹羽←コネ
柴田←織田弟軍にFA流出
明智←戦力外からどぶさらい
滝川←上に同じ
佐久間だけやんけ

 

63: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:50:09.32 ID:vVZ1YDvZ0
>>56
むしろ柴田さんは弟軍からFAしてきたんだよなあ

 

74: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:51:49.68 ID:uKSF6YJRd
>>63
織田信勝軍の生え抜き主砲やぞ
信勝愛あるし流出なんてあり得ないんだよなあ

 

182: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:01:30.85 ID:ARSIy/++M
>>56
林がいるんだよなぁ

 

267: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:07:04.08 ID:sDPdG78Ed
>>56
なお、佐久間はうつけ監督に嫌われてベンチ

 

20: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:43:42.92 ID:l0pikp4L0
農民なんて育成以下やろ

 

22: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:44:22.54 ID:vowBk7xxM
そもそも木下って誰だよ

 

25: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:44:36.93 ID:NQUtLagsK
第5位木下藤吉 ショート
小柄ながら俊敏性に優れ小技や守備が得意な内野手

 

29: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:45:24.16 ID:9JS7L9gua
>>25
シュアなバッティングとクレバーさを兼ね備えてるパターン
これは大成しないわ

 

31: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:45:36.01 ID:Dk8hqleA0
>>25
いかにも中日が取りそうな選手

 

43: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:47:43.11 ID:S0BMTfqQp
>>31
井端かな

 

34: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:46:26.54 ID:tKrJlnBwd
>>25
地雷でしかない

 

35: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:46:28.92 ID:QyHaPuo80
>>25
物は言いようやな
ようするに小粒ってことや

 

36: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:46:43.46 ID:d5pEuNp6d
>>25
こんなのがレギュラー張り出したらこの世の終わりやね

 

53: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:49:16.08 ID:ukGAdHhor
>>25
京田の上位互換やん!
これは期待できる

 

124: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:56:37.46 ID:2TEIgk5ia
>>25
「パンチ力のある打撃」もつきそう

 

331: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:11:36.29 ID:ZKKFssiX0
>>25
戦国の長嶋巨人軍やんけ!って誰かつっこんでやれ

 

346: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:12:24.46 ID:j3lBQEfKd
>>331
ちょっと意味が分からないです

 

27: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:45:10.55 ID:JQ17lsCQ0
武田の打線が最強やろ

 

41: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:47:20.68 ID:JgEqIJkHd
>>27
大事なとこで一気にスペるのがなぁ

 

55: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:49:32.12 ID:jLvC8LTE0
>>27
監督交代したら終わりやろ

 

68: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:50:29.85 ID:JQ17lsCQ0
>>55
義信有能っぽいやろ

 

196: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:02:37.84 ID:ARSIy/++M
>>68
メモ取りまくってフロントに刃向かいそう

 

39: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:47:17.89 ID:Xoo265Jya
織田軍有能GMお市の方さん、浅井くん引き抜きに成功!

 

49: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:49:06.42 ID:+Hiz2hnWd
>>39
浅井くんはコーチの話を聞きすぎるから危険なんだよなぁ

 

47: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:48:23.54 ID:gqLpzjhJ0
林秀貞「選手からの信頼も厚い信行様。やはりうつけの兄とは格が違う(ガッツポ」

 

48: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:48:30.51 ID:JQ17lsCQ0
聖域になってる林さっさと引退しろや

 

52: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:49:15.07 ID:mLDAjVT/0
池田恒興とかいう育成失敗ドラ1wwwwwww

 

191: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:02:14.07 ID:oX5bvlCo0
>>52
面白い

 

62: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:50:04.69 ID:WZe/uGXkr
結局秀吉の残した成績はどれくらいなの?
.350 15 80くらい?

 

71: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:51:27.09 ID:jLvC8LTE0
>>62
織田軍で言ったら成績は光秀のほうが上やし

 

79: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:52:22.45 ID:NQUtLagsK
>>62
豊臣秀吉 .420 50本 160打点 90盗塁

 

87: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:53:24.70 ID:WZe/uGXkr
>>79
これは天下統一ですわ

 

108: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:55:16.32 ID:9uKHLrlcd
>>79
初の日本一のときやな
このときはすごかったけど晩年は死刑囚レベルやわ

 

101: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:54:25.32 ID:+6KXD3Zgp
>>62
55本やろ
なお助っ人三河土人に更新される模様

 

66: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:50:27.02 ID:Hrh/Q0GKa
高卒のチビなんていらんわ
ガタイのいいやつ取れうつけが

 

82: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:52:50.29 ID:6eeTQUdY0
>>66
仙石権兵衛ってやつを数年後指名するから
ガタイがめっちゃよくてすでに裏金もらってるらしい

 

92: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:53:52.12 ID:Hrh/Q0GKa
>>82
これは50本塁打期待できますわ

 

97: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:54:05.85 ID:NQUtLagsK
>>82
仙石落球wwwwwwwwwwwwww

 

109: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:55:18.93 ID:ICowibf70
>>82
ドラフトじゃなくて斉藤家の戦力外

 

77: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:52:03.97 ID:5BjyI+980
木下は今川からの戦力外通告みたいなもんやろ?

 

84: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:52:57.54 ID:jLvC8LTE0
>>77
今川で戦力扱いはされてないやろ
せいぜい道具係

 

83: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:52:54.46 ID:mLDAjVT/0
織田5位 木下藤吉郎
1EGAEDC 遊二三一外捕
走塁A 盗塁A バント〇 意外性 ムード〇

 

100: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:54:11.33 ID:wCRBE9DUd
>>83
ユーティリティなのは分かるけど遊撃より捕手が本職のイメージ

 

106: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:55:13.38 ID:b7r+8xUE0
>>83
バント上手くて足早いだけでも首脳陣から使われそう

 

114: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:55:40.22 ID:YOHUyA+dp
>>83
ミートBくらいあるだろ

 

135: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:57:33.04 ID:mLDAjVT/0
>>114
それはアプデ後の能力やで

 

86: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:53:17.04 ID:Hrh/Q0GKa
木下選手
登録名を羽柴に変えて心機一転

 

94: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:53:59.32 ID:YOHUyA+dp
しかもメジャー志向らしい

 

103: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:54:38.98 ID:QI/4ZyKoM
将来3000本安打打つぞ

 

117: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:56:06.76 ID:Hrh/Q0GKa
>>103
3年で戦力外の間違いやろ
まぁ上位でそこそこの取れたからええわ

 

111: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:55:24.18 ID:lPf0R2HR0
柴田「だいたい自分は信長が嫌いです」

 

129: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:57:04.43 ID:bAcV2Sdza
百万石プレイヤーになりそう

 

140: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:58:09.24 ID:nEDeaj8o0
今川軍の2軍にいる徳川はいつになたら1軍に上がってくるんや?

 

152: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:59:04.12 ID:2d+d3zTfd
>>140
桶狭間球場で一軍デビューらしいで

 

180: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:01:18.61 ID:2TEIgk5ia
>>152
やってることは 相手ベンチに行って直接監督達をしばくような感じやな

 

155: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:59:08.97 ID:w/L20I+N0
>>140
監督に嫌われてるから冷遇されたままやぞ

 

167: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:59:51.05 ID:f6Z88xJ+d
>>155
むしろ愛されてるからしっかり二軍に漬け込んでるんだよなあ
それくらいの余裕があるからな

 

162: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:59:31.90 ID:DF9tqWcf0
>>140
じっくり育成中やぞ

 

177: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:01:12.64 ID:b7r+8xUE0
>>140
この前1軍上がって武田軍との試合で大炎上してうんこ漏らしてたやろ

 

154: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:59:06.49 ID:gqLpzjhJ0
明智選手が朝倉軍からのFA宣言をしたもよう

 

161: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 10:59:31.74 ID:9uuKTczY0
【悲報】大正義朝倉軍、宗滴おじさんが引退してしまう

 

169: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:00:05.82 ID:7Er1hmFQ0
4割100本200打点の軍神をなんとかしろ

 

178: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:01:13.40 ID:2d+d3zTfd
>>169
だだっ広い小田原球場やったら全然打てへんしへーきへーき

 

194: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:02:25.27 ID:6eeTQUdY0
>>169
上杉軍は大熊と柿崎と北条と本庄と新発田がFAするからセーフ

 

243: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:05:42.55 ID:7Er1hmFQ0
>>194
なおAクラスに残り続ける模様
虎さんとは大違いやね

 

281: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:08:05.83 ID:5j8aDobrd

>>243
金と環境はあるからな。

なお、オーナー代理兼GM兼監督に、野心がないため日本一は望めない模様。

 

176: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:01:09.76 ID:gmAF6cq0a
家康とかいう大器晩成型
周りが衰えてきた時に全盛期とか運良すぎやわ

 

181: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:01:23.70 ID:6gWUzLXYa
本当の愛人枠は蘭丸という風潮

 

183: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:01:34.72 ID:f6Z88xJ+d
島津とかいう豊臣軍のファームに勝ってイキってたら一軍に33-4されたクソ雑魚田舎もんの話はやめようや

 

211: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:03:46.72 ID:N2DHiOsla
>>183
超攻撃と見せかけて守備のチームという風潮一理ある

 

215: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:04:11.11 ID:Q9i0DilZ0
>>183
期待のルーキー盛親選手潰したのは許されない

 

288: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:08:48.40 ID:jLvC8LTE0
>>183
仙石みたいな無能がいなければファームでも勝てたんやけどなあ

 

296: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:09:24.68 ID:BMfosuyQp
>>288
仙谷二軍監督のせいにすんなや
ついこないだまで別チームで戦ってた四国リーグの寄せ集めやぞ

 

319: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:10:48.10 ID:xE2Gk75gM
>>296
四国リーグ希望の星信親を返せ

 

188: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:02:07.72 ID:48e54IBIa
東北リーグ新人王 伊達政宗

 

206: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:03:21.58 ID:39oQdq2wa

1番 丹羽長秀
2番 滝川一益
3番 柴田勝家
4番 明智光秀
5番 豊臣秀吉
6番 佐々成政
7番 前田利家
8番 佐久間信盛

こんな感じやろ

 

219: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:04:27.26 ID:Khnaerzna
>>206
本能寺の変抜いても光ひでって有能だったんか?

 

235: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:05:10.02 ID:J/pEoicop
>>219
シーズンMVPで日本シリーズ戦犯レベルや

 

242: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:05:33.91 ID:Khnaerzna
>>235
はえー光秀やるやん

 

236: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:05:10.46 ID:wPbSlU0Y0
>>219
土岐源氏の有能やで

 

242: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:05:33.91 ID:Khnaerzna
>>236
はえー光秀やるやん

 

251: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:05:56.51 ID:qiFq1oBQ0
>>219
猿と同じくらい功績上げてたで

 

253: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:06:08.18 ID:9uuKTczY0
>>219
織田政権No.2に最も近い男だから謀反起こしたのが謎過ぎるんやぞ

 

261: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:06:39.37 ID:kJejtieop
>>219
家康の接待役降ろされるまで明智の方が秀吉より優遇されてた程度には

 

269: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:07:17.05 ID:vI0mC2T70
>>219
柴田がいたけど扱いは筆頭家老扱いやで
織田軍No2や

 

239: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:05:16.77 ID:kJejtieop
>>206
8番佐久間 連続悪送球

 

284: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:08:19.06 ID:bjyFysWqa
>>239
退き佐久間だから敗戦処理は得意だぞ

 

292: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:09:06.26 ID:vI0mC2T70
>>239
挽回するかとずっと見てたけど何もしないからクビ
あと全財産没収な

 

299: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:09:47.08 ID:vI0mC2T70
>>239
挽回するかとずっと見てたけど何もしないからクビ

 

207: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:03:34.37 ID:/t8SCeHLp
ワイ島津、ガチで叔父上と敗走中

 

233: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:05:06.99 ID:L09rvfnia
>>207
お前ら関ヶ原に何しに来たんや(呆れ

 

436: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:19:26.71 ID:QLvWdoxza
>>207
なお、異世界リーグには間に合うもよう

 

240: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:05:17.20 ID:yhau+IG5r
小早川秀秋とかいうワンポイントリリーバー😨

 

252: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:05:56.81 ID:Khnaerzna
>>240
160km投げる剛球派やぞ

 

287: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:08:45.88 ID:PTdP70mo0
>>240
負けなしやぞ

 

285: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:08:44.59 ID:iWn53tLB0
東北のダルビッシュって噂の隻眼の子がいるらしいが過大評価やろなあ

 

322: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:11:04.98 ID:bjyFysWqa
>>285
自称神だから神の子マー君のが近いんだよなぁ

 

310: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:10:32.61 ID:n4OZPXhsa

柴田 外様
明智 外様
羽柴 外様
丹羽 外様
滝川 外様
細川 外様

ノッブさあ…なんだいこの家臣団は?
生え抜き譜代はどうしたんだい?

 

361: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:13:41.84 ID:vI0mC2T70
>>310
お林&佐久間「そうだーそうだー」

 

311: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:10:33.59 ID:39oQdq2wa

豊臣モンキーズ

黄金期
1番 仙石秀久
2番 石田三成
3番 千利休
4番 豊臣秀次
5番 福島正則
6番 加藤清正
7番 浅野長政
8番 大谷吉継

先発 竹中半兵衛
中継ぎ 黒田官兵衛
抑え 豊臣秀長

最強チーム待ったなし

 

327: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:11:24.18 ID:7nKCYAV30
>>311
2番の奴をキャプテンに据えたのが最大の敗因

 

354: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:13:00.05 ID:reOKdvpp0
>>327
三成ってまんま伊東勤やな
有能で直属の部下には慕われる でも言い方が直接的過ぎて味方を敵に回すって

 

330: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:11:27.92 ID:5BjyI+980
>>311
先発がスペなんだよなぁ

 

339: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:12:12.03 ID:39oQdq2wa
>>311
抑えの圧倒的安定感、弱点はスタミナ無かった事やね()

 

353: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:12:53.18 ID:iWn53tLB0
>>311
仙谷は放出の噂あるぞ

 

355: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:13:00.83 ID:xE2Gk75gM
>>311
シーズン序盤で活躍した四天王全員干されたな

 

399: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:16:27.38 ID:F6V5LKU70
>>311
この投手陣に勝てる時代構成あんの?

 

348: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:12:31.14 ID:xmSXH21K0
武将っぽい野球選手
谷繁元信
川上憲伸
青木宣親

 

527: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:24:57.64 ID:QLvWdoxza
>>348
前田幸長

 

530: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:25:26.18 ID:5BjyI+980
>>348
谷繁は武田軍にいそう

 

542: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:26:57.25 ID:u89nEATB0
>>348
前田大和守

 

559: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:28:00.59 ID:ARSIy/++M
>>348
池田親興
前田幸長

 

595: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:30:59.04 ID:yIAFjNSI0
>>348
天谷宗一郎

 

612: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:32:29.27 ID:DF9tqWcf0
>>595
近代の偉人っぽい

 

624: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:33:00.58 ID:mRrnk7sTa
>>612
ノーベル賞取ってそう

 

638: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:34:30.00 ID:2d+d3zTfd
>>348
斎藤秀光

 

351: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:12:39.02 ID:nEDeaj8o0
木下さん既婚者のくせに女に手を出してるって噂になってんで

 

379: 鳴かぬなら名無し 2018/10/20(土) 11:15:02.53 ID:bjyFysWqa
>>351
女にしか手を出さないから変人扱いなんだよなぁ
なお秀吉にすらドン引きされるレジェンドロリコンがいる模様

次のページへ >

RSS おまとめ

RSS ブルーアンテナ

-ネタ, 戦国時代, 日本史
-, ,

Copyright© れきし.com@2chまとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.