今週の人気記事

古代 日本史

邪馬台国はどこだあああああああああああああああああああああ

投稿日:

1: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:49:41 ID:1YD
どこだあああああああああああああああああああああ?

2: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:50:17 ID:6bJ
論争中やで

 

3: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:50:47 ID:1YD
>>2
わいは九州説推すわ
理由 魏に近い

 

4: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:51:34 ID:8QD
見せたろか?

 

5: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:51:46 ID:1YD
>>4
みせて

 

6: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:51:52 ID:uQR
もう考えるのめんどくさいから韓国でいいよ
万能壁画はつまりそういうことや

 

9: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:52:37 ID:1YD
>>6
思考停止はあかん歴史が死ぬ

 

12: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:54:07 ID:uQR

>>9
no title

流石の万能壁画も邪馬台国には使えんか

 

14: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:55:13 ID:1YD
>>12
朝鮮の使者が卑弥呼の使者に金印渡してる

 

17: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:56:33 ID:1YD
>>12に描かれてる

 

19: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:57:39 ID:Xeg
>>17
そうか邪馬台国が韓国にあったんやから雨乞いも韓国でやる事になるか

 

7: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:51:59 ID:KvT
逆になかった説とかないんか

 

10: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:53:06 ID:1YD
>>7
金印とかどうなんねん

 

8: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:52:36 ID:IFa
ハニワ原人め!

 

11: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:53:39 ID:Xeg
起源は韓国やぞ

 

13: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:54:18 ID:1YD
まあああああああああああああああああた韓国か
朝鮮起源ならまだしも

 

15: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:56:03 ID:Xeg
卑弥呼様は韓国語で雨乞いしてたってマ?

 

17: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:56:33 ID:1YD
>>15
韓国で雨乞いやぞ

 

16: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:56:30 ID:HFm
ワイがまだ若い頃、卑弥呼っていうAV女優がおってなあ

 

18: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:57:22 ID:uQR
正直言ってどこでもええわ
もうワイの家の近所の公園でええよ

 

24: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:59:27 ID:1YD
>>18
ロマンないやんお前んちの公園じゃ

 

20: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)04:57:39 ID:3LL
君の心の中だぁあああああああああああああああああ

 

25: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:00:15 ID:uQR
これ仮に正解が判明したらどうなるんや

 

26: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:00:46 ID:Xeg
>>25
旅行客が増える

 

28: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:02:20 ID:uQR
>>26
でも仮に場所が九州だったとしたら九州以外の邪馬台国説を売りにしているところは困るぞ

 

30: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:02:48 ID:1YD
>>28
歴史は残酷やね

 

35: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:04:45 ID:uQR
>>30
せや
だから別に判明しなくても良いことも世の中にはある

 

31: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:02:51 ID:Xeg
>>28
※諸説あります

 

33: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:04:22 ID:uQR
>>31
正解が判明したら言うとるやろが
諸説もクソもない状態になった時の事話しとんねん

 

36: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:05:00 ID:1YD
>>33
必ず敗者は現れるんやで

 

27: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:00:50 ID:1YD
>>25
ひみちゃん人気がうなぎ登り
女性天皇誕生や

 

29: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:02:27 ID:1YD
魏史倭人伝あるけど邪馬台国と魏って通じたんか?

 

32: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:03:32 ID:Xeg
>>29
ハンコ交換せんかった?もちろんシャチハタでないやつな

 

34: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:04:34 ID:1YD
>>32
金印な
通訳かなんかいたんかな
それとも言語的にまだ通じてたんかな

 

37: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:06:10 ID:1YD
ひみちゃん今でいうラノベ的なキャラだったら面白そう

 

38: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:07:02 ID:prH
日本史は平安時代まではifやで

 

39: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:07:26 ID:1YD
>>38
はえ~飛鳥もなんか?

 

40: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:10:05 ID:1YD

三國志でワイワイしていたちうごく
卑弥呼がいたか邪馬台国がどっかにあるかすらわからん我が国

なんなん

 

41: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:13:01 ID:HhG
八咫烏だけど質問ある?

 

42: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)05:14:07 ID:1YD
>>41
なでていい?

 

61: 鳴かぬなら名無し 2018/10/17(水)06:32:48 ID:brK
邪馬台国東南アジア説すき

転載元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539719381/

RSS おまとめ

RSS ブルーアンテナ

-古代, 日本史
-,

Copyright© れきし.com@2chまとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.